© 仙台初心者ギターサークル All rights reserved.

Bluesbreaker作ってみました

Bluesbreaker

Bluesbreaker作ってみました

 

Bluesbreaker作ってみました

 

Blues Breakerは、Guv’norの後継機種として発売されたDrive Master、Shred Masterと合わせてMarshall三兄弟と呼ばれることもある1台。

ゲインはそれほど強くありませんが、心地よいマイルドで太い音が出ます。

JHSのMorning Gloryの元になったエフェクターとのことでしたので作ってみました。

 

 

Bluesbreakerの配線図

Bluesbreakerの配線図

とてもわかりやすいシンプルな回路です。

使用されているオペアンプはTL072CPです。
ってことは、いつも通り4558の系統であればなに入れても大丈夫です。

クリッピングのダイオードは1N4148。
1N4148の音は個人的に大好きです。

製作にかかった金額は、基板代が¥2,400くらいとケースが¥1,200くらいとパーツ各種+送料&代引き手数料で合計¥7,000~8,000くらいだったと思います。
※余計なことを考えずに純粋に作るとおそらく¥5,000~6,000くらいだと思います。(ビンテージのオペアンプとか手を出したので部品代が上がりました)

Bluesbreakerの基板はこちらで購入できます→Bluesbreakerの自作基板

 

 

bluesbreaker

 

使用したケースはHAMMONDの1590BS(60×112×42)です。

このエフェクターも数個作りましたが、このエフェクター大好きです。

特にオペアンプをLM833にしたものと、がんばって手に入れたビンテージな4558入れたものが好みでした。

クリッピングを1N34Aを使ってもみましたが、ピッキングのニュアンスなんかが良く出て非常に味はでるのですが、ちょっとパワー不足ぎみにもなります。

そこで、歪みの切り替えが出来るようにしてみました。

 

bluesbreakerMOD

クリッピングをダイオードとLEDの切り替える配線図です。

小さいユニバーサルで十分ですが、最悪基板すら使わなくてもなんとかなりそうではあります。

なんだかんだでLED側固定で使っていますが気分的に変えたいときに変えられるのは便利です。

関連記事

新型コロナウイルス感染症対策について

現在仙台初心者ギターサークルは 新型コロナウイルス感染症対策のため活動を休止しております。 時期を見て参加を予約制にして人数を制限な…

パソコンショップ移転

パソコンショップが引っ越しました

2019/06/24にギターサークル活動で利用していたパソコンショップが移転しました。 今後もかわらず新しい移転先での活動となります。…

20194/22

サイボウズLive終了のお知らせ

いままで連絡ツールとして利用してきたサイボウズLiveの無料使用期間が終了しましたので、 2019年4月より「Slack」へと切り替え…

活動記録について

毎回の活動内容を記録としてこのHPに掲載してきましたが、なかなか手間なので今後しばらくはインスタグラムへの掲載のみとさせていただきます。 …

仙台初心者ギターサークル(267〜272回目)

仙台初心者ギターサークル 267回目〜274回目までのまとめです。 活動内容は 自作エフェクター試奏会…

仙台初心者ギターサークル無料メンテ

【イベント告知】無料ギターメンテ&自作エフェクター試奏会

【GLIDEギター無料メンテ会のご案内】 前回もやりましたギターショップGLIDEさんが ギターサークルで無料のギターメンテを行ってくれ…

仙台初心者ギターサークル

仙台初心者ギターサークル(265&266回目)

265回目と266回目 まとめて2回分の活動記録です。 活動内容は ●自作エフェクターを色々試してみる…

自作エフェクターCharlieBrown

JHS Charlie Brown

JHS Charlie Brown作ってみました。 Marshall JTM45アンプのプレキシサウンドを再現…

ページ上部へ戻る